ハロートークは世界中のユーザーとメッセージ交換や無料通話、タイムラインへの投稿を通じてコミュニケーションが取れるアプリです。
正直、言語を勉強していることを友人に公開しているものの、言語学習用のアカウントがバレたくない方も多いのではないでしょうか?
有名なアプリなので、
もしかしたら友達にバレてしまうかも…
と思いながら使い続けるのも、勉強を集中できませんよね。
そこで、本記事では、
・ハロートークの利用は友達にバレるのか?
・友達にバレてしまうリスク
・ハロートークが友達にバレないようにする方法
などをまとめてご紹介していきます。
これからハロートークを始める方も、ハロートークをしていて友達にバレないか気になっている方もぜひ最後までご覧ください。
また、まだハロートークの概要や特徴を把握できていない方は下記記事もあわせてご覧ください。
ハロートークの利用は友達にバレる?
まずは結論からですが、基本的にハロートークを使っていることはバレません。
しかしながら、アプリを使っているのを見られてしまうなど、バレてしまうリスクは少なからずあるため、しっかりと対策をしておくことが重要です。
ハロートークの利用が友達にバレない理由
ハロートークの利用が基本的に友達にバレない理由は、顔写真や本名を記載してなくても良いため、特定されにくいからです。
自分の趣味のグッズの写真や自分の後ろ姿などと共に、ニックネームを記載しておくと友達にはバレにくくなることでしょう。
友達にバレてしまうリスクには何がある?
先述したような理由から基本的にハロートークを使っていることは友達にはバレませんが、バレてしまう原因となるリスクがいくつか存在するためそちらも見ていきましょう。
アプリの存在が見られるリスク
日常生活で友達と遊んでいる時にアプリの存在が見られてしまい、ハロートークを使っていることがバレてしまうケースです。
ロック画面に届いている通知を見られただけではアカウントの特定まではされません。
しかし、友達といるときにハロートークを開いてしまうと、名前や写真が見られ、アカウントが特定されてしまうでしょう。
アカウント名や写真がバレなくても、友達によってはハロートーク内でも連絡を取りたいと言われる場合もあるため、注意が必要です。
ハロートークのタイムライン
次に、ハロートークアプリ内のタイムラインで特定されてしまうケースです。
タイムライン機能で日常生活や日記をアップロードしていると、投稿内容や写真の場所から友達に特定されてしまう場合があります。
ハロートークが友達にバレないようにするためには?
それでは、どうすればハロートーク内で友達への身バレを避けることができるのでしょうか?
ここでは、いくつか対策方法をご紹介します。
プライバシー設定を活用する
まずはプライバシー設定を活用しましょう。
設定から「プライバシー」を選択し、「都市」「地方」「位置情報を更新」をオフにしておきましょう。
詳しい方法は下記記事をご覧ください。
その他にも、友達にバレないようにする際には下記のようなプライバシー設定がおすすめです。
HelloTalk IDでの検索を許可しない
ハロートークのプライバシー設定には、「HelloTalk IDでの検索を許可」という項目があるため、そちらをオフにしておきましょう。
基本的にIDがバレることはありませんが、もし画面からIDを見られてしまった場合に検索されてしまうことを防ぐ役割があります。
具体的な設定方法は下記記事をご覧ください。
私を検索できる人を制限する
同じくプライバシー設定にある「次に私を検索できる人」という項目から下記二つをオフにしておきましょう。
・近くの方が私を探すことができません
・検索から隠す
1つ目は自分の現在地に近いユーザーが検索を行った場合に自分が表示されるかを決める項目で、2つ目は一定の期間、もしくはオンにしている間、誰からも検索されないようにする設定です。
こちらも、具体的な設定方法は下記をご覧ください。
自分の本名や顔写真を使わない
バレたくない場合は、まずは本名を隠してニックネームや仮名を使うようにしましょう。
また、どうしてもバレたくない場合は顔写真の掲載も控えた方が良いでしょう。
ただし、下記記事でも説明していますが、ハロートークでは顔写真を掲載した方が言語交換の相手が安心して連絡を取りやすいため、できる限り顔写真は掲載することをおすすめします。
難しい場合は、自分の趣味に関わるものの写真や後ろ姿などを掲載すると良いでしょう。
友達を見つけてしまったら、ブロックしておくと自分のことを見つけられにくくなります。
ただし、ブロックしたことがバレてしまうと関係性が悪化してしまう場合もあるため、注意が必要です。
遊ぶ時は通知をオフにする
最後に遊ぶ時は、スマホの画面に通知が来ないように「ハロートーク」の通知をオフにしておくことをおすすめします。
相手がハロートークを使っていた場合に、ハロートークの話になってしまい、アカウントを教え合う流れになる可能性もあるためです。
もしもハロートークを使っていることが友達にバレたら?
もしもハロートークを使っていることが友達にバレてしまったらどのように対応するべきなのでしょうか?
気にしない方は良いですが、バレてしまうと辛い場合は下記のような対処法を試してみてください。
正直に報告する
まず1つ目の候補は正直に報告することです。
ハロートークを使用していることを正直に報告し、自分のアカウントを見られたくない旨を伝えましょう。
誤魔化すのが苦手な方や誤魔化せないほど証拠が出てしまった場合はこの方法に賭けましょう。
シラをきる
次に、シラを切ることです。
写真など決定的な証拠がない場合はシラを切り通すことも一つの手段です。
ただし、もしも相手に嘘がバレてしまうと関係性が悪化してしまう場合があるため注意が必要です。
ハロートークから離れる
最終手段は思い切ってハロートークのアカウントを削除することです。
アプリを消しただけでは退会にならずにデータが残るため、設定からアカウントを削除しましょう。
しっかり対策して友達にバレるリスクを減らそう!
いかがでしたか?
ハロートークのアカウントが友達にバレてしまう可能性は極めて低いですが、可能性はゼロではありません。
特に、遊んでいるときにアプリの存在を見られてしまったり、通知を受け取ってしまったりすると、バレてしまいますよね。
そのため、徹底的に隠す場合は、プライバシー設定などを有効活用してバレるリスクをできる限りゼロに近づけましょう。
友達からの身バレや危険人物への対処などを徹底しつつ、ハロートークを活用して英語学習を効率的に進めましょう。
アプリは下記からダウンロードできるので、興味がある方はぜひ試してみてください!