「何度も何度も」って英語で言える?例文付きでご紹介

over and overを表した繰り返しの図

日常的な会話の中で「何度も何度も」という表現を使ったことがある方は多いのではないでしょうか?

スポーツの実績を褒められて、「何度も何度も練習したよ!」と返答したり、美味しいレストランを「何度も何度も通ってるんだ」と紹介することもできます。

はたまた「何度も何度も同じことを言わせないでよ!」とケンカ中に使ったりと色々な状況で使えますね。

そこで、本記事では、「何度も何度も」を英語でどのように表現するのかを例文付きでご紹介していきます。

「何度も何度も」は英語で? 

「何度も何度も」は英語で「over and over (again)」を使って表現できます。

Againをつけることで、「over and over」の回数をさらに強調することができます。

何度も何度も同じ本を読んだ場合は、「I read this book over and over.」ということができますよ。

基本的に文末につくことが多いです。

では例文を見ていきましょう!

「over and over」を使ったやり取りの例

You’re really good at tennis. Are you in a tennis club?
君はすごくテニスが上手だね。テニス部なの?

Nah, but I practiced over and over again!
ううん、でも何回も何回も練習したの!

You are amazing!
すごいね!

Thank you!
ありがとう!

「over and over」を使ってみよう!

本記事では、「over and over」の使い方を例文付きでご紹介しました。

日常会話の中で「何度も何度も」と繰り返したことを強調する表現を使う機会は割とあると思うので、ぜひ使ってみてください。

今回紹介したようなフレーズを実践で使ってみたい方には、無料で使える「ハロートーク」がおすすめです。

海外ユーザーとチャットや通話だけでなく、英語日記を投稿したら訂正してもらうこともできます。

海外の友達を作りながら、効率的にスピーキングとライティングを両方伸ばすことができるので、興味がある方はぜひ試してみてください!

ハロートークを3年以上使っている僕が思ったことや使い始めたきっかけは以下の記事にまとめています。

あわせて読みたい
ハロートーク歴3年以上の僕が使い方や使い続けた感想を紹介! 本記事では、世界中の人々と言語交換ができるハロートークの使い方や僕がハロートークを使って感じた効果を解説します。無料の通話やメッセージ機能を最大限活用し、もっと効果的かつ楽しく英語を学習する方法をぜひご覧ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!