皆さんは「変顔」をしたことがありますか?
一度は友達等に「変顔してみて!」と言われてしたことがあると思います。
最近はSNSにも、変顔をしている女性や男性も増えてきていますよね。
そんなよく使われる「変顔」という言葉ですが、英語に訳すと何というのか、パッと出てこない方も多いのではないでしょうか?
そこで、本記事では、「変顔をする」という意味の英語表現を例文付きでご紹介していきます。
「変顔をする」は英語で?
「変顔する」は英語で「Make a funny face」や「Make a silly face」という表現で表すことができます。
Sillyは「くだらない」と言った意味を持っていますが、使い方によっては、変な行動をして周りを笑わせるようなくだらなさを表すこともできます。
皆さんも複数人で写真を撮るときに、「変顔して!」と言いたい場合には、「Let’s take a picture! Make a funny face!」と言ってみましょう。
また、上記フレーズから「funny」や「silly」を抜いた「make a face」は、嫌いなものを食べたとき等になる、しかめっ面のことを表しています。
例えば、小さい子が野菜を食べてしかめっ面をした場合は「The child made a face when he ate vegetables.」と言うことができます。
「make a funny face」を使ったやり取りの例
Why don’t you take a picture here?
ここで写真を撮るのはどう?
That’s a great idea!
すごくいいアイディアだね!
Okay, in the first one, how about making a funny face?
おっけー、まず変顔するのはどう?
Gotcha!
分かった!
「make a funny face」を使ってみよう!
本記事では、「make a funny face」の使い方を例文付きでご紹介しました。
写真を撮るときや、友達とふざけるときに「変顔して」ということも多いと思うので、ぜひタイミングをみて使ってみてください。