レアジョブは、コーヒー1杯分の値段でレッスンを受講できる(税込173円〜)ことで有名なオンライン英会話スクールです。

えっ、すごい安いね。



そうだね。累計会員は100万人超えてるし、かなりの規模なんだよ。
また、以下のような受講者の英語力向上をサポートする機能も充実しています。
・日本人カウンセラーと無料で面談可能
・レッスンは5000教材から選択可能
・レッスン中の音源を聞き直し可能
今回は、そんなレアジョブが実際どんな感じなのか分からない方に向けて、下記を紹介します。
- レアジョブの基本情報
- レアジョブの特徴
- レアジョブの良い口コミと悪い口コミ
自分にあったオンライン英会話でお悩みの方は、最初に以下の記事からオンライン英会話選びのポイントもご覧ください。


レアジョブの基本情報


レアジョブの基本情報は下記のようになっています。
項目 | 情報 |
---|---|
英会話スクール名 | レアジョブ英会話 |
講師の国籍 | フィリピン人講師・日本人講師 |
講師の人数 | 6000名以上 |
代表プラン | 【日常英会話コース】 月8回プラン:月額4,980円 毎日25分プラン:月額7,980円 毎日50分プラン(25分×2回):月額12,980円 毎日100 分プラン(25分×4回):月額21,480円 【ビジネス英会話コース/中学・高校生コース】 毎日25分プラン:月額12,980円 |
レッスン単価 | 173円〜 |
レッスンタイプ | マンツーマン |
受講形態 | オンライン |
利用ツール | 独自ツール(レッスンルーム) |
1クラスの時間 | 25分 |
レッスン可能時間 | 6:00〜25:00 |
レッスンの予約 | レッスン開始5分前まで |
レッスンのキャンセル | レッスン開始時間の30分前まで |
自習用サポート(カウンセリング) | 日本人カウンセラーの学習カウンセリング付き |
運営会社 | 株式会社レアジョブ |
\ 無料でレッスン2回と日本人カウンセラーとの面談つき! /
レアジョブの特徴
ここからはレアジョブの特徴を大きく4つ紹介していきます。
目的とレベル別に多くの教材が用意されている
レアジョブでは、合計5000以上の教材が無料で使えます。



簡単なものから難しいものまで、目的やレベル別の教材が充実しているところは大きなメリットです。
特に、日常英会話コースとビジネス英会話コースは、下記のようなPCPPモデルに基づいて設計されています。


レアジョブでは、レッスンの進捗を管理するカリキュラムも用意されています。
うまく活用することで、目的に合わせた学習内容の把握や、日々の進捗の管理ができ、着実に英会話力がつきます。
カリキュラム設定は下記のようになっており、気になる教材を設定することで、進捗管理やレッスンを受講した日時などが一覧で表示されます。


カリキュラムに設定している教材とその他の教材を組み合わせることで、習った表現を実際に会話で使う練習ができます。
例えば、英語をビジネスで使いたい方は、下記組み合わせが推奨されています。


このケースでは、実践ビジネスをカリキュラムに設定し、日々の進捗管理を行いながら、ビジネスディスカッションなどで、学習した表現を使用することで、効率的に使える表現を増やしていく形です。



達成したい目標に向けた教材の組み合わせで迷った際は、日本人カウンセラーとの面談を行うことで、アドバイスをもらえます。
ちなみに、これから英会話を始めたい方は「スターター」と呼ばれている教材がおすすめです。
この教材では、レッスンを受講する際に必要となる講師とのやりとりや、スムーズに進めるために使えるフレーズを学べます。
こちらはレッスン内容の一部抜粋ですが、基本的な自己紹介からカバーできます。


また、できる限りたくさん英語を話したい方や、自分の意見を英語で言う練習をしたい方は、「ディスカッション」教材をおすすめします。
その他にも、目的別にいろいろな教材が用意されているので、ぜひ試してみてください。
\ 教材は全部で5000以上! /



困った場合は、カウンセラーの方に相談しましょう。
日本人の無料サポートが充実している
レアジョブでは、有料プラン移行前に、日本人カウンセラーへの無料相談で、英語学習やレアジョブでレッスンを受ける際の悩みを解消できます。


また、毎日プランへの登録で、月に一回のペースで学習相談や現状把握を日本人講師と行えるため、効率良く学習を進められます。
その他のコースに登録している方で、日本人講師とのレッスン/学習相談を行いたい場合は、レッスンチケットを3枚消費する必要があります。



チケットは1枚あたり660円(税込)なので、少し高めかも。
しかし、これまで日本人講師が培ってきたノウハウや、わからないことの日本語での質問などメリットもたくさんあります。



講師が英語しか話せず、自分は英語を話せない状況だと、気まずい沈黙を経験することもあると思います。
しかし、日本人講師のレッスンではそういったことを気にする必要ありません。
ちなみに、チケットはまとめて購入すると割引が入るので、もし数回受ける予定がある方はぜひ試してみてください。
僕が無料体験期間中に日本人カウンセラーと面談した時は、「とにかくスピーキングを上達させたい」といった要望を伝えました。
期間も「できるだけ早く」と、伝えたので困らせてしまったかと思いましたが、しっかりと話を聞き、提案してくれました。
内容の詳細は、レアジョブの無料体験を実際に受けてみた感想に記載しています。
\ 無料体験で日本人カウンセラーに学習方法を相談可能! /
講師は採用率1%の狭き門を通過している
レアジョブに在籍しているフィリピン人講師は採用率1%の狭き門を通過しています。
また、講師は適切かつ効率的に指導できるように、第2言語として英語を習得する学習者向けの教授法であるTESOLを修了しています。
レアジョブ内での講師へのトレーニングでは、日本文化なども含め、英語を学習したい日本人が楽しみながら英語力を伸ばせるように訓練されています。



訓練を修了した講師しかレッスンできない仕組みになっているため、講師の質は保証されています。
ちなみに、フィリピンでは小さい時から英語を学習し、実際に使いながら育つので、英語力がとても高いです。
講師を選択する際は、講師のキャリア、趣味や専攻などで絞り込んでレッスンを受けてみると面白いと思います。
講師の数が多く、レッスンの予約を取りやすいところも魅力の1つですね。


ちなみに、レアジョブをインターネット上で検索した際に、「レアジョブ 講師 ひどい」と予測変換に表示された方も少なくないと思います。
下記記事では、その実態に関して口コミを調査してみたので、興味がある方はこちらもあわせてご覧ください。


様々なツール導入によりレッスン受講や英語力向上を効率的に行える
レアジョブでは、下記のような英語学習をサポートするツールが用意されています。
レッスンルーム
レアジョブでは、「レッスンルーム」という独自の通信システムを導入しています。



レッスン受講に必要な情報をすべて確認できます。
教材や講師を拡大することも可能です。
また、付属機能である「チャットで使えるフレーズ」を使って、ワンクリックでチャットに使える表現を引用できます。
例えば、「Could you speak more slowly?(もう少しゆっくり話してもらえますか?)」などです。
また、自動録音機能も実装されており、レッスン中に聞き取れなかった内容やもう一度確認したい表現などを振り返ることができます。
レッスン用のアプリは以下からダウンロードできます。
学習サポート


レアジョブでは、上記の図のように、迷わずに英語が上達できる学習方法を提供しています。
スピーキングテストの項目では、自身のスピーキング力を確認できます。
24時間オンラインで受講可能で、各コースでの受講可能回数は以下のようになっています。
ビジネスコース | 毎月2回まで無料 |
日常英会話コース | 毎月1回まで無料 |
中学・高校生コース | 毎月2回まで無料 |
スピーキングテストを活用することで、CEFRベースで自分のスピーキングの現状把握ができ、結果を学習方法の作成に役立てられます。
フィードバックのシートの例は下記のようになっています。


正確性や表現の幅など、指標別に評価されます。



細かいフィードバックや学習アドバイスも記載されているため、学習に役立ちますね。
インプット学習に使えるアプリ「ソロトレ」では、一人でも発話のトレーニングが可能です。
対象は初中級者向け教材ですが、講師とのやりとりをイメージしながら、会話のトレーニングができます。
何を話せるようになりたいのか、目標をしっかりと定めた上で、使えるようになりたい表現の練習を行いましょう。
最後に、自分の中に落とし込んだ表現を実際にオンラインレッスンで使ってみましょう。
このサイクルを繰り返すことで、着実に使える表現を増やせます。
\確立された学習サイクルを使って英語力向上! /
レアジョブは初心者にもおすすめ?
レアジョブは初心者にも向いているのでしょうか?
実は、
- 初心者向けの教材
- 初心者の指導に慣れた講師
- カリキュラム
などのおかげで初心者でも安心してレッスンを受講できます。
下記記事では、初心者がレアジョブでレッスンを受講する際の注意点や受講のコツなどをまとめてご紹介しているため、興味がある方はぜひご覧ください!


レアジョブの料金プラン
レアジョブではコンビニコーヒー一杯分くらいの値段でレッスンを受講できます(1レッスン173円〜)。
入会金や教材費は特にかかりません。
各コースの料金は下記のようになっています。
コース名 | 料金(月額) |
---|---|
日常英会話コース(月8回プラン) | 4,980円(税込) |
日常英会話コース(毎日25分プラン) | 7,980円(税込) |
ビジネス英会話コース(毎日25分プラン) | 12,980円(税込) |
中学・高校生コース(毎日25分プラン) | 12,980円(税込) |
レアジョブの料金プランに関する詳細は下記記事で紹介しているため、あわせてご覧ください!


最近では、毎日ネイティブ講師とレッスンができる「ネイティブパス」というオプションも販売されました。
一部のコースを除いて、通常料金に追加する形で購入できます。
レアジョブ英会話のネイティブ講師によるレッスンについては下記記事に詳細をまとめているため、興味がある方はぜひご覧ください。


レアジョブの使用教材
レアジョブでは、合計5000以上の教材が無料で使えます。
ここからは、レアジョブにどんな教材があるのかを紹介していきます。
日常英会話コースで使用可能な教材
レアジョブレベル | レッスン数 | |
---|---|---|
実用英会話 レベル3~8(日常英会話) | 3~8 | レベル3:40 レベル4:40 レベル5:40 レベル6:90 レベル7:90 レベル8:60 |
ウィークリーニュース アーティクル(ディスカッション) | 4~6 | 毎週更新 |
デイリーニュース アーティクル(ディスカッション) | 7~10 | 毎日更新 |
カンバセーション クエスチョン 初級(スモールトーク) | 2~3 | 25 |
カンバセーション クエスチョン 初中級(スモールトーク) | 4~5 | 65 |
カンバセーション クエスチョン 中級(スモールトーク) | 6~7 | 90 |
文法 初級(文法) | 1~3 | 25 |
文法 初中級(文法) | 4~5 | 16 |
発音 ベーシックサウンド(発音) | 1~10 | 20 |
スターター | 1~5 | 20 |
例として、実用英会話 レベル3のレッスンを見てみると、下記のように、シチュエーション別にレッスンを受講できます。


自分のレアジョブレベル(無料体験の最初のレッスンで計測)と英語を使いたいシチュエーションに合わせて教材を選びましょう。
\日常英会話に使える表現を増やしませんか? /
ビジネス英会話コース限定教材(日常英会話コースの教材は使用可能)
レアジョブレベル | レッスン数 | |
---|---|---|
実践ビジネス レベル3~10(ビジネス英会話) | 3~10 | レベル3:30 レベル4:60 レベル5:60 レベル6:60 レベル7:&0 レベル8:80 レベル9:80 レベル10:70 |
NHK「実践ビジネス英語」テキスト・音声(ディスカッション) | 7~10 | 65 |
NHK「実践ビジネス英語」レッスン(ディスカッション) | 7~10 | 10 |
ビジネスディスカッション 初中級(ディスカッション) | 4~5 | 15 |
ビジネスディスカッション 中級(ディスカッション) | 6~7 | 15 |
ビジネスシチュエーション クエスチョン 初中級(スモールトーク) | 4~5 | 20 |
ビジネスシチュエーション クエスチョン 中級(スモールトーク) | 6~7 | 20 |
\ビジネスで使える英語力を身につけましょう! /
レアジョブの口コミ
それでは、レアジョブの口コミを紹介していきます。
ポジティブな口コミ
月会費で考えると、毎日受講しても5000円程度と非常に財布に優しい料金設定でした。 ネット英会話で、自分の自由時間に合わせて受講できるシステムもありがたく、この内容でこの料金は驚異的とすら言えると思います。
男性 / 30代前半 / 初中級 みんなの英語広場より引用
レベルチェックをしてくれた先生が良かったのでその先生を中心にレッスンを受けています。フィードバックに間違ったところをきちんと書いてきてくれるし、出来る範囲のフリートークもしてくれます。ほかに途中で通話が切れてしまった先生もありましたが、別の先生で当日すぐ再受講出来ました。あとコールセンターにかけてつながらなかった時すぐ折り返しスカイプでかけてきてくれました。先生によってはちゃんとフィードバックに書いてくれないし、映像も出さない人もいましたが、最初は先生を見つけるつもりで受け、そのうちお気に入りの先生を数人見つけていけばいいだろうと思っています。
女性 / 50代後半 / 初中級 みんなの英語広場より引用
ネガティブな口コミ
明らかにやる気のない講師に当たると、せっかく英語を学ぼうと意気込んでもかなり気分が下がります。 私が話している途中でもふつうに部屋にいる家族と会話をしたり、なんとか英語で答えようと話しているのに不機嫌そうな態度で何も反応がなかったり。 本当に講師なの?と驚きます。そういう講師の方はレッスンレポートも「英語を話したい意欲が伝わってきた!引き続き頑張ってね。」くらいの感覚で書かれてて、指導どころかただの適当な感想です。英語を話せる人と話したい人がただなんとなく会話してるだけで意味がないと感じる時もありました。 もちろん優しく丁寧に指導してくださる講師の方もたくさんいたので、アタリとハズレの差が大きいなと感じます。
女性 / 20代後半 / 初中級 みんなの英語広場より引用
予約ページを見れば人気の先生を簡単に調べることができるのでいろんな先生を試すことができる。発音がクリアな先生、雑談が楽しい先生、ビシバシ間違いを指摘してくれる先生などなど、その日の気分で先生を選べる。イヤな感じの先生に出会ったのは1回だけだった(こちらがまごついていると明らかにイライラしてため息までつかれてしまった)。
女性 / 30代後半 / 初中級 みんなの英語広場より引用
口コミから分かった新しいメリットとデメリット
レアジョブの口コミのポジティブな口コミには、低価格でレッスンを受講できて満足していることや、時々気になる講師はいるものの、基本的にはきちんと対応してもらえているといった内容が記載されていました。
反対に、ネガティブな口コミとしては、講師の質にバラツキがあり、酷い場合は嫌な態度を取ったり、不機嫌になってしまう講師もいたようです。
講師が6000名以上在籍していることを考慮すると、一定数はバラツキが出てしまうのも仕方ないとは思いますが、気になる方はやめておいた方が良いかもしれません。
最初にさまざまな講師からレッスンを受講し、気に入った講師を繰り返し受講できる方、コスパの良さに魅力を感じる方、日本人カウンセラーに相談しながら進めたい方にはおすすめです。
講師の質が良いと口コミで言われているオンライン英会話には、大人の英会話倶楽部やワールドトークがあります。
おすすめしたい人
◆コスパ良くたくさんのレッスンを受けたい方
◆数回態度が良くない講師にあたっても気にしない方
◆日本人カウンセラーの方に相談しながら学習を進めたい方
やめておいた方が良い人
◆態度が悪い講師に一度でもあたりたくない方
◆自分で学習スケジュール等を立てて実行できる方



自分にあっているかを確認するためにも無料で体験してみてね。
\無料でレッスン2回と日本人カウンセラーとの面談つき! /
レアジョブの無料体験
レアジョブのレッスンを無料で体験する際は下記流れで会員登録とレッスン予約を行う必要があります。



レアジョブの無料会員登録は5分もかからないので、興味がある方はぜひ登録してみてください。
- レアジョブのホームページから無料会員登録をする
- プロフィールを記入する
- レッスンを予約する
- レッスンを実際に受ける
今回は、無料体験で1回目にレベルチェック、2回目に実用英会話体験レッスン2 レベル8-10、そして日本人カウンセラーとの面談を受けました。
・無料体験レッスンを受講した感想や全体の流れ
・無料体験登録の詳細な解説
・無料体験に必要なものと注意点
などは下記記事で詳しくご紹介しているため、興味がある方はぜひご覧ください。


レアジョブのレベルチェックの詳細が気になる方はこちらの記事もあわせてご覧ください!
レアジョブでレッスンを受講できる時間帯は?
レアジョブでは、毎日朝6時から深夜1時までレッスンを受講できます。
高評価の講師を受講しやすい時間帯や朝からレッスンを受講する際の注意点などは下記にまとめているため、興味がある方はあわせてご覧ください。


レアジョブのレッスンキャンセルは?
レアジョブではレッスン開始の30分前とそれ以降でキャンセル規定が異なります。
基本的に30分前まではレッスンをキャンセルしてもその日のレッスン枠は返還されますが、それを過ぎると、当日はレッスンを受講できなくなります。
レッスンを継続して受講するためにも、ドタキャンや無断欠席は減らす必要があります。
詳しい規定やレッスンキャンセルを減らすためのポイントは下記記事でご紹介しているため、ぜひご覧ください。


レアジョブの退会方法
レアジョブの無料体験レッスンを受けて、「何か違うなー」と思った場合は「退会」できます。
これからレアジョブをレアジョブを休会したい方、退会・解約したい方は下記記事にそれぞれの方法と注意点をまとめたので、ぜひご覧ください。


まとめ
レアジョブには、多くの講師の中から話が合う講師が見つかる上に、教材も豊富で、あなたの目的に合ったレッスンを安価に受講できます。
講師の評判として、あまり態度が良くない講師に当たってしまったことも記載されていましたが、それも一部であり、丁寧に指導してくれる講師が大半です。
英会話力を向上させるためのサイクルも設定されており、ツールも充実しているため、着実に英語力が身につきます。
レベルチェックによる現状の把握や、日本人カウンセラーとの面談による勉強方法の確立など、良い特徴がたくさんあるので、興味がある方は一度体験してみてください。
\無料でレッスン2回と日本人カウンセラーとの面談つき! /