スモールワールドオンライン英会話の強みや評判をご紹介!

スモールワールドオンライン英会話用ブログのメイン画像

スモールワールドオンライン英会話は、日本人講師や日本語がわかるネイティブが在籍しており、初心者におすすめのスクールです。

ここってどんな英会話スクールなの?

今回はスモールワールドの概要とか特徴を紹介するね。

本オンライン英会話では、各講師がそれぞれの得意分野を活かしてオリジナルのレッスンを提供している点が特徴で、楽しみながら英語力を身につけられます。

そうは言っても、スモールワールドが実際どうなのか気になる方も多いと思うので、本記事では下記を紹介します。

この記事から分かること
  • スモールワールドの基本情報
  • スモールワールドの特徴
  • スモールワールドのネット上の口コミ

自分に最適なオンライン英会話で悩んでいる方は下記記事もご覧ください。

あわせて読みたい
オンライン英会話スクール10社まとめ!キャンペーン情報も記載! この記事では、オンライン英会話スクールの選び方や各スクールの特徴を詳しく紹介しています。無料体験やキャンペーン情報も含め、自分に合ったスクール選びを行うポイントなどもまとめているため、オンライン英会話スクールを探している方や、どのスクールが良いか迷っている方はぜひご覧ください。

リンクにアフィリエイト広告を使用している場合がございます。

スモールワールドの基本情報

スモールワールドオンライン英会話メイン画像

スモールワールドの基本情報は下記のようになっています。

スクロールできます
項目情報
英会話スクール名スモールワールドオンライン英会話
講師の国籍日本人講師・ネイティブ講師
講師の人数調査中
代表プラン400 pt:4,400円
600 pt:6,600円
700 pt:7,546円(154円お得)
900 pt:9,504円(396円お得)
1,200 pt:12,408円(792円お得)
1,500 pt:15,180円(1,320円お得)
2,000 pt:19,800円(2,200円お得)
2,500 pt:24,200円(3,300円お得)
3,000 pt:28,380円(4,620円お得)
4,000 pt:36,960円(7,040円お得)
5,000 pt:45,100円(9,900円お得)
レッスン単価調査中
レッスンタイプマンツーマン
受講形態オンライン
利用ツールSkypeまたはZoom
1クラスの時間25分
レッスン可能時間24時間
レッスンの予約調査中
レッスンのキャンセル調査中
自習用サポート(カウンセリング)無料で使える教材あり
運営会社株式会社KIQ(旧名称:株式会社アクティブプラス)

\ 最大2回の無料体験レッスン! /

スモールワールドの特徴

ここでは、スモールワールドの特徴を4つ紹介します。

日本人講師や日本語が話せるネイティブ講師で構成されている

まず1つ目に、日本人講師や日本語が話せるネイティブ講師が多く在籍している点です。

英語で言いたいことが出てこない時に、日本語のニュアンスまでくみ取って表現を教えてもらえます。

フィリピン人講師で構成されているオンライン英会話は、低価格でレッスンを受講できることがメリットですが、日本語が伝わらないことが多いです。

スモールワールドオンライン英会話は、1レッスンの料金設定が少し高めですが、日本語が話せる講師とレッスンできます。

海外に滞在中の講師も在籍しており、将来の留学や海外赴任を考えている方は、該当国に滞在している講師や滞在経験のある講師を指名できます。

これにより、日本との文化の違いや現地での注意点などについて学ぶことも可能です。

また、スモールワールドには、日本語が分かるネイティブ講師も在籍しています。

日本語が分かるネイティブ講師を見つけたい場合はプロフィール欄から確認できるので、日本語を交えてネイティブ講師と話をしてみたい方は探してみてください。

講師の強みを活かしたレッスンプログラムを受講できる

スモールワールドでは、講師が自身の強みを活かしたレッスンプログラムを用意しています。

下記のようなレッスンタイトルを含む、たくさんのレッスンが用意されています。

・TOEIC Listening &Reading Test 対策
・英検準2級対策クラス
・☆Free Talk☆ いろいろ英語を話そう!使おう!
・ビジネス英会話
・発音矯正クラス

アカウントを家族と共同利用できるシェアシステムがある

スモールワールドでは、1人が会員になることで最大4人まで兄弟・家族で共用利用できます。

追加でオプション料金などはかかりません。

1つのアカウントをシェアし、まとめてポイントを購入することで割引率が大きくなります。

割引率が高い状態で多くのポイントを買ってシェアすると断然お得になりますよ。

オンライン英会話スクールでは月の支払いをクレジットカード決済で支払う場合が多く、アカウント別で支払い方法を設定する必要がないのも魅力です。

家族で英会話に取り組むことで習慣化もしやすいのでぜひ挑戦してみてください!

\ 家族で英会話に挑戦してみませんか? /

ポイント制で無駄なく勉強を続けられる

最後に、スモールワールドでは必要な時に必要なポイントを購入する形になります。

毎月課金されるわけじゃありません。

自分が受けたいレッスン分のポイントだけ購入すればよいので、受講頻度に関わらず、ポイントを無駄にしてしまう可能性が減らせます。

毎月のポイント消化で困っている方は、無料体験もできるのでぜひ挑戦してみてください。

あわせて読みたい
スモールワールドオンライン英会話の無料体験とは?レッスンを受けた感想もご紹介! スモールワールドオンライン英会話の無料体験レッスンが気になる方に向けて、僕が実際に体験した感想やレッスンの受講方法を詳しくご紹介します。

スモールワールドの料金プラン

スモールワールドではポイント制のコースのみしか用意されていません

講師によって消費ポイントが異なるため、受講回数や講師の消費ポイント数をもとにどのコースを購入するかを選択しましょう。

各ポイント数での金額は下記のとおりです。

ポイント数金額割引率
400 pt4,000円 (税込4,400円)
600 pt6,000円 (税込6,600円)
700 pt税込7,700円 → 7,546円(154円お得)2%
900 pt税込9,900円  → 9,504円(396円お得)4%
1,200 pt税込13,200円 → 12,408円(792円お得)6%
1,500 pt税込16,500円 → 15,180円(1,320円お得)8%
2,000 pt税込22,000円 → 19,800円(2,200円お得)10%
2,500 pt税込27,500円 → 24,200円(3,300円お得)12%
3,000 pt税込33,000円 → 28,380円(4,620円お得)14%
4,000 pt税込44,000円 → 36,960円(7,040円お得)16%
5,000 pt税込55,000円 → 45,100円(9,900円お得)18%

料金プランの詳細や支払い方法などの詳細は下記記事をご覧ください。

あわせて読みたい
スモールワールドオンライン英会話の料金プランは?支払い方法も合わせてご紹介! スモールワールドオンライン英会話が気になる方に向けて、料金プランや支払い方法をご紹介します。ぜひ自分に合ったプランや支払い方法を選ぶためにも、本記事をご覧ください。

スモールワールドの使用教材

スモールワールドで受講できるレッスンは下記のように複数に分かれています。

・講師ごとのレッスンプログラム
・スモールワールド推薦教材
・おすすめオンライン英語学習サイト

それぞれで使用できる教材があるため、詳細が気になる方は下記記事をご覧ください。

あわせて読みたい
[Q&A付] スモールワールドオンライン英会話の教材を詳細に解説! 本記事では、スモールワールドオンライン英会話の教材を詳しくご紹介します。自分が使いたい教材を選ぶためにも、ぜひご覧ください。

スモールワールドの口コミ

それでは、スモールワールドの口コミをご紹介していきます。

ポジティブな口コミ

最初に「日本語でいきますか?英語で?」と聞いてくださり、とりあえずホッとしました。 英会話がしたいと思う気持ちと、英語だけで30分ほどどうにかこなすには?というプレッシャーから 解放されました。また、日本語でこういう場合は!に楽しく答えてくださいます。とりあえず、 続けたい気持ちがあったらまず、日本人の方の先生とオンライン、その後すきな英会話だけのオンライン がベストかも。まずはスモールワールドがおすすめです。無駄にならないチケット制、そして、 ひとつのアカウントで息子も頑張り始めています。

女性 / 10代前半 / 初中級 みんなの英語広場より引用

とっても明るく、楽しいレッスンでした! 英語の微妙なニュアンスや使う場面が知りたかったので、英語と日本語両方の説明をしていただいて、とてもありがたかったです。

女性 / 10代前半 / 初中級 みんなの英語広場より引用

ネガティブな口コミ

毎回ホームページを開いてログインするのがちょっと面倒です。アプリができたら予約もさくさくできるしいいのになと思います。あともう少し先生の数や取れる枠が今後増えていくといいなと思います。時差があって取れる先生や時間がかなり限られてしまうので。

女性 / 10代前半 / 中上級 みんなの英語広場より引用

熱心できちんと指導してくださる講師ばかりなのですが、希望時間帯の講師の数が少ない点だけが残念です。もう少し講師の数や時間帯が増えるとよいと思います。

女性 / 50代前半 / 中級 みんなの英語広場より引用

口コミから分かった新しいメリットとデメリット

スモールワールドのポジティブな評判から、下記のような方におすすめであることがわかりました。

・日本語と英語を上手く組み合わせてレッスンを受けたい方
・微妙なニュアンスの違いを日本語で説明してほしい方
・講師の方によるユニークなレッスンを受けたい方

反対に、いつでも予約を取りたい方やアプリを使ってスムーズにレッスンを受けたい方にはおすすめできません。

おすすめしたい人
◆日本語と英語を組み合わせて表現のニュアンスも含めた指導を受けたい方
◆講師の強みを活かしたユニークなレッスンを受けたい方
◆月謝が不要なポイント購入制で無駄なくレッスンを受けたい方

やめておいた方が良い人
◆ネイティブ講師からレッスンを受けたい方 ※ネイティブ講師も一定数在籍していますが日本人がメインです
◆低価格で毎日レッスンを受けたい方
◆アプリや独自開発ツールを使って快適にレッスンの予約や受講をしたい方

\ 最大2回の無料体験! /

スモールワールドオンライン英会話の無料体験

スモールワールドのレッスンを無料で体験する際は下記流れで会員登録とレッスン予約を行う必要があります。

無料会員登録は5分もかからなので、興味がある方はぜひ登録してみてください。

1. スモールワールドのホームページから無料会員登録をする
2. プロフィールを記入する
3. レッスンを予約する
4. レッスンを実際に受講する

    今回は、無料体験で英語の4技能から、自分が伸ばしたいスキルを選択してレッスンを受講する「英語の4スキルUP! The 4 skills ☆」を受講しました。

    ・無料体験レッスンを受講した感想や全体の流れ
    ・無料体験登録の詳細な解説
    ・無料体験に必要なものと注意点

    などは下記記事で詳しくご紹介しているため、興味がある方はぜひご覧ください。

    あわせて読みたい
    スモールワールドオンライン英会話の無料体験とは?レッスンを受けた感想もご紹介! スモールワールドオンライン英会話の無料体験レッスンが気になる方に向けて、僕が実際に体験した感想やレッスンの受講方法を詳しくご紹介します。

    スモールワールド英会話の退会方法

    スモールワールドには、休会の制度はありません。

    退会して会員データの削除を希望する際には、お問い合わせフォームから退会希望の旨を連絡する必要があります。

    スモールワールドは、好きな時にポイントを購入するため、アカウントを放置していても料金は発生しません。

    そのため、レッスンを受講しない場合もアカウントを放置しておくだけで大丈夫です。

    まとめ

    スモールワールドは、ユニークで楽しいレッスンプログラムを提供しており、日本人講師がメインなので英語に自信がない方でも安心して受講できます。

    英会話レッスンの習慣をつけやすいです。

    他のオンライン英会話と比較して、少し料金は高めですが、無駄なくポイントを消費できるので、忙しい方にはおすすめできます。

    興味がある方は、ぜひ一度無料で体験して、スモールワールドが自分に合うか確かめてみてください!

    \ 最大2回の体験レッスンはこちらから! /

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!