EF English Liveの料金プランと支払い方法をご紹介!

EFEnglishLiveの世界的なレッスンのイメージ

EF English Liveは世界中で2000万人以上が利用しているオンライン英会話ですが、実は非常にコスパが良いのです。

どこのオンライン英会話に登録するかを悩んでいる方は多いと思いますが「料金プラン」は非常に大事ですよね。

料金プランが分からないと体験するのも怖いよね

本記事では、コスパの良いオンライン英会話を探している方に向けて、以下を紹介していきます。

この記事から分かること
  • EF English Liveの料金プラン
  • EF English Liveで選択できるコース
  • EF English Liveの支払い方法

ぜひ最後までご覧ください。

リンクにアフィリエイト広告を使用している場合がございます。

EF English Liveの料金プラン

EF English Liveの料金プランは一つしかなく、まとめて数ヶ月契約することで、

・割引が入る
・レッスンの回数を期間内で前後させられる

といったメリットがあります。

3ヶ月プランのグループレッスンであれば、毎月30回ずつではなく、3ヶ月で90回といった数え方になります。

マンスリープラン

マンスリープランは、短期的にEF English Liveを試してみたい方におすすめです。

月額料金は¥8,900(税込)で、以下のサービスが含まれています。

マンツーマンレッスン:月間4回まで(各40分)
グループレッスン:月間30回まで(各45分)
教材費:無料で利用可能

このプランは、初めてEF English Liveを受講するので、継続できるか不安な方におすすめです。

基本的に毎日グループレッスンは受講できますし、プライベートレッスンも毎週受講できます。

3ヶ月プラン

次に、3ヶ月プランは、継続的に学びたい方にとってお得なプランです。

このプランの料金は¥24,900(税込)、1ヶ月あたりは¥8,300(税込)となっており、3ヶ月で1,800円お得になります。

受講できる回数は以下の通りです。

マンツーマンレッスン:3ヶ月で合計12回まで(各40分)
グループレッスン:3ヶ月で合計90回まで(各45分)
教材費:無料で利用可

3ヶ月プランを利用することで、コストを抑えながら英会話レッスンを受講できます。

また、プライベートレッスンとグループレッスンを3ヶ月の中で柔軟に受講できるので、忙しい時期とそうでない時期がはっきりしている方にはおすすめできます。

6ヶ月プラン

最後に、6ヶ月プランは、長期間英会話レッスンに取り組みことが決まっている方におすすめです。

例えば、6ヶ月後に海外出張があるといったケースです。

料金は¥44,900(税込)、1ヶ月あたりは¥7,483(税込)であり、非常にコスパが良いです。

受講可能なレッスン数は以下の通りです。

マンツーマンレッスン:6ヶ月で24回(各40分)
グループレッスン:6ヶ月で180回(各45分)
教材費:無料で利用可

こちらも柔軟にスケジュールを調整することはできますが、期間が長いため、いきなり本プランを選択するのはおすすめできません

マンスリープランを受講して、継続できそうと感じたら選択するようにしましょう。

EF English Liveは、料金プランにおいて値段や柔軟性も変わってくるため、現在EF English Liveを受講したいと考えている方はどれが自分に合うか考えてみてください。

\ グループレッスン3回とプライベートレッスン1回が無料で受講可能! /

EF English Liveのプラン選択の注意点

EF English Liveで長期プランを契約し、途中解約したい場合でも返金されないので注意が必要です。

利用規約の中には、

有料会員更新及びキャンセル
自動更新の有料会員をお申し込みされた場合、お客さまがお支払いをキャンセルしない限りは、弊社へのお支払いは自動的に更新され、ご請求が発生します。お支払いの停止を希望、及び次回の請求を回避するには、次回ご請求日の48時間前までに手続きする必要があります。現在のお支払いプラン契約終了日の翌日に解除されます。現在のお支払いプラン契約終了日より前にキャンセルした場合において、すでに支払われた料金は返金されませんのでご了承ください。
EF English Liveは、支払プランの不履行があった場合、お客様に提供するサービスの全部または一部を、一時的にでも、事前の通知なく停止する権利を有します。

EF ENGLISH LIVE 利用規約

と明記されています。

そのため、長期プランを契約する際は、数ヶ月後に自分が突然忙しくなってレッスンを受講できなくなることがないかを確認しておきましょう。

また、もしプランを解約する場合は、次回請求日の48時間前までに手続きが必要な点にも注意が必要です。

EF English Liveのコース

ここからは、EF English Liveの「コース」についてみていきましょう。

料金プランは一定ですが、EFでは5つのコースからあなたが達成したい目標に合わせて選択し、レッスンを受講できます。

・ビジネス英語
・一般英語
・トラベル英語
・TOEFL対策コース
・TOEIC対策コース

ビジネス英語コース

まず、ビジネス英語コースは、その名の通り、ビジネスで使える英語力を身につけたい方に最適です。

このコースでは、

・業界特有の用語やフレーズ
・プレゼンテーションスキル
・ビジネス会話

などを学習できます。

僕もこのコースをメインで使っており、プライベートレッスンや自主学習用の教材では会議での司会を務める際に使える英語フレーズや、プレゼンで使える英語表現などを学習できました。

一般英語コース

一般英語コースは、英語の基礎を固めたい方や日常的な会話ができるようになりたい方に向けたコースです。

ビジネスではなく、友人と話すための英語を使う場合にはこちらのコースがおすすめです。

トラベル英語コース

旅行好きな方には、トラベル英語コースがおすすめです。

このコースでは、空港への行き方やホテルの予約、レストランでの注文など、旅行先で役立つ英語表現を学習できます。

旅行前に旅行関係の英語を学習しておくことで、現地の人とコミュニケーションが取れるようになるため、より一層旅行を楽しむことができるでしょう。

TOEFL英語対策コース

TOEFL試験に挑戦する方には、TOEFL英語対策コースがおすすめです。

TOEFLの問題形式やコツを学ぶことができます。

TOEICやTOEFLでは、時間配分などの戦略を立てて試験に臨むことが不可欠です。

そのため、本コースを受講することで、戦略立案のポイントなどを含め、学習できます。

TOEIC英語対策コース

TOEIC試験対策コースでは、転職や就活などに使えるTOEICの対策ができます。

TOEFLと同様に、TOEICでも各問題形式の把握と時間配分を含む戦略立案が求められます。

一人で学習を進めていると挫折してしまう可能性もあるため、TOEIC対策で困っている方はぜひ一度受講を検討してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、TOEIC対策としては、バイリンガルの日本人講師がTOEIC対策をサポートする「桐原オンラインアカデミー」や「ワールドトークもおすすめです。

初めて名前を聞いた方はぜひ一度チェックしてみてください!

EF English Liveの教材費

EF English Liveでは、自主学習の教材とレッスン教材全て無料で提供されています。

オンラインの自主学習教材にはライティングの練習も含まれていますが、実はライティングの添削も無料で受けることができます。

EF English Liveのキャンセルポリシー

EF English Liveのレッスンキャンセルについてみていきましょう。

マンツーマンレッスンでは、レッスン開始の8時間前までにキャンセルする場合はキャンセル料が発生しませんが、8時間未満のキャンセルの場合はレッスン一回分が消費されます。

プライベートレッスンの回数は少ないから消滅させないように注意してね。

一方、グループレッスンは予約不要なので、レッスンに参加しなかったとしても何もペナルティはありません。

予約不要でいきなりレッスンを受講できるのはありがたいですよね。

EF English Liveの支払い方法

それではEF English Liveの支払い方法を紹介していきます。

EF English Liveでは、すべての支払いをクレジットカードで行う必要があります。

利用できるカード
・Visa
・MasterCard
・American Express
・JCB

手続きは簡単ですが、無料体験を受ける際に支払い方法を登録する必要があるため、事前にクレジットカードを用意しておきましょう。

EF English Liveの料金プランに関するQ&A

それでは最後にEF English Liveの料金プランに関するQ&Aをみていきましょう。

入会金はかかりますか?

EF English Liveでは、入会金は一切かかりません。

そのため、月額料金だけを支払えば、すぐにレッスンを始めることができます。

アカウントの共有はできますか?

EF English Liveのアカウントは共有できません。

EF English Liveでは無料でレッスンを体験できますか?

はい、EF English Liveでは、1週間の無料体験期間が設けられています。

期間中はプライベートレッスン1回とグループレッスン3回を受講できます。

興味がある方はこちらから登録してみてください!

まとめ

本記事では、EF English Liveの料金プランや支払い方法について詳しく解説しました。

EF English Liveでは長期間の契約で割引となるので、自分がレッスンを継続して受講できるかを確認した上で自分に合ったものを選択しましょう。

無料体験レッスンの段階で支払い方法の登録にクレジットカードを用意しておく必要があるので注意してください。

7日間の無料体験でプライベートレッスン、グループレッスンどちらも体験できるので、興味がある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

\ グループレッスン3回とプライベートレッスン1回が無料で受講可能! /

※もし継続しない場合は、無料体験期間が終わる48時間前までに退会する必要があるのでご注意ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!